コレステロール量まとめ|約300品目のコレステロール量一覧表

「飽和脂肪酸」に要注意!

肉ではなく、青魚を食べるようにする

 

 食べることで、コレステロール値を改善してくれる食材が「魚」です。

 

 青魚に多く含まれる「EPA」(イコサペンタエン酸)は、中性脂肪を減らすなど、脂質異常の改善に効果があります。

 

 現に、漁業地域の人は他の地域の人に比べ、動脈硬化になりにくいことがわかっています。

 

 水産庁のHPでも、EPAの効果が紹介されています。

 

【青魚に多く含まれるEPAの効果】

多く含む魚介類 成分の概要・期待される効果
マイワシ、クロマグロ脂身、サバ、ブリ 血栓予防、抗炎症作用、高血圧予防等

※水産庁HP参考

 

 魚油に多く含まれる高度不飽和脂肪酸が、血液のサラサラにして、心筋梗塞や脳梗塞の予防に役立ちます。

 

飽和脂肪酸は悪玉コレステロールをいちばん増やす

 

 食べ物に含まれるコレステロールより、悪玉(LDL)コレステロールを増やしてしまうのが、飽和脂肪酸です。肉の脂肪などにも多く、常温で白く固まるのが特徴です。

 

 日本人8344人を対象に調査したところ、男女ともに飽和脂肪酸の摂取量が増えるとLDLコレステロール値が高いことが分かりました。

 

 

コレステロール量

 

飽和脂肪酸を多く含む食材

 

 

コレステロール量

 

 卵は、100gあたりに含まれるコレステロールは420mgですが、それに加えて飽和脂肪酸が2840mgも含まれています。

 

 卵以外にもいろいろな食材に、飽和脂肪酸が含まれています。

 

 

 【飽和脂肪酸を多く含む食材例】

 

 ・豚バラ肉

 

 ・鶏皮

 

 ・ベーコン

 

 ・牛カルビ肉

 

 ・バター

 

 ・マーガリン

 

 ・生クリーム

 

 ・チーズ

 

 

 豚バラ肉の飽和脂肪酸は、実に卵の5倍以上にもなります。

 

 脂身の多い肉や乳製品などにも、飽和脂肪酸は多く含まれているので、肉料理より魚料理を増やすなど、食生活を工夫しましょう。 

 

 

Sponsored Link

 

主食

肉類

魚類

卵・大豆

コレステロール量

ごはん、麺、パンなど

コレステロール量

牛肉、豚肉、鶏肉など

コレステロール量

魚、刺身,魚介類など

コレステロール量

卵、大豆製品など


野菜・キノコ・海藻

油脂・乳製品・豆乳

ドリンク・お酒・調味料

お菓子・デザート

コレステロール量

かぼちゃ、しいたけなど

コレステロール量

油、牛乳など

コレステロール量

コーラ、調味料など

コレステロール量

和・洋菓子など


コレステロール量の総合ランキング

コレステロール値を下げるには!?

コレステロール

コレステロールを多く含む食材とは!?

コレステロール

コレステロール値を下げる生活習慣を!


 

トップページに戻る


ページ上部へ
page top